【経済の話】<サントリー>社長に新浪氏 ローソン会長、創業家以外で初

サントリー>社長に新浪氏 ローソン会長、創業家以外で初

毎日新聞 6月24日(火)11時14分配信

<サントリー>社長に新浪氏 ローソン会長、創業家以外で初

新浪剛史氏

 サントリーホールディングス(HD)が、ローソン会長の新浪剛史氏(55)を10月1日付で社長に迎える方針を固めたことが24日、分かった。サントリーHDの佐治信忠会長兼社長(68)は代表権のある会長職にとどまり、経営全体を統括する。サントリー創業家以外がトップに就任するのは初めて。ローソンの海外展開などで経営実績のある新浪氏を迎え、酒類や食品などの国際展開を強化する。

 佐治氏は24日午前、東京都内で記者団に「昨秋に就任を要請した。新浪氏は(サントリーの企業文化である)『やってみなはれ精神』を持っている」と述べた。7月1日に臨時取締役会を開き、正式に内定する。

 サントリーHDは1899年に鳥井信治郎氏が前身の「鳥井商店」創業後、4代続けて一族が社長を務めてきた。佐治氏は鳥井氏の孫で、2001年に3代目社長の鳥井信一郎氏の後継としてサントリー(当時)社長に昇格し、持ち株会社制に移行した09年にサントリーHD社長に就いた。創業家出身者には、HD傘下のサントリー食品インターナショナル(SBF)の社長を務める鳥井信宏氏(48)がいるが、SBFは昨年7月に株式上場を果たしたばかりで、当面は同社の経営に専念する。

 新浪氏は三菱商事を経て02年、ローソン社長に就任。100円ショップと生鮮食品スーパーを兼ね備えた「ローソンストア100」など店舗展開の多角化を進めたほか、中国を中心とする海外展開も加速させた。論客としても知られ、経済同友会の副代表幹事や、政府の産業競争力会議の民間議員を務めている。

 佐治氏は、変化の激しいコンビニエンスストア業界で10年以上にわたって改革を進めた新浪氏の経営手腕を高く評価。新浪氏は今年5月にローソン社長を退任し、代表権のない会長について経営の一線から退いていた。サントリーHDは今年5月にはバーボンウイスキー「ジムビーム」で知られる米ビーム社を約1兆6000億円で買収するなど積極的に事業を拡大している。世界で勝ち抜くため、後継は創業家に限らず、指導力に優れ、経験豊富な人材を登用することにした。

 サントリー以外でも、資生堂で元日本コカ・コーラ社長の魚谷雅彦氏が今年4月、社長に就任するなど、企業外部の人材を経営トップに招く例は増えている。外部で経営実績を上げた人材の登用は、社内のしがらみにとらわれず、企業の競争力やガバナンス(企業統治)の強化への期待が高まっていることが背景にあるといえる。【神崎修一、山口知】


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140624-00000026-mai-bus_all
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します