メソッドブロックの中にあるSystem.out.printlnという記述は、後のカッコの中にある指定の文字列を表示しろという命令。あと予約語と識別子について

TLSハンドシェイクを実行しています、とかいうメッセージが出てきて。
なかなか新規記事が書けない状況の中、ようやく書き始めることができた。

今日はJavaの勉強、System.out.printlnについて学んだ。
classファイル、何書いとるかわからん。
javaバイトコードらしく、java仮想マシンしか理解できんらしいわ。

class,public,static,void,main,system,out,println…こいつらは全部、javaでは「予約語」というらしい。
javaソースプログラムをjavaバイトコードに変換する時、決まったように翻訳されるよう事前に登録されてるんだとさ。
javaのclass名とは別ね。クラス名(プログラムの名前)を命名する時は「識別子」を使わないといけない。
この識別子は、



1.文字の長さに制限はなく、漢字や全角かな文字もOK
2.使える文字は英字(大文字・小文字)、数字、$、下線(_)で、数字は先頭には使えない。英語の大文字と小文字は区別される。
3.予約語(キーワード)は使えない

とかいうルールがある。

クラスを命名する際は先頭の文字を大文字にするのが通例。

ほんで保存するときのファイル名も、javaソースコードの中で、クラス名として指定した識別子と同じものをファイルの名前にするのも原則らしいな。
class名は予約語を使わずに識別子で名づけ
覚えとこう。

[人気商品]かっぱっぱポーチDEランチハンズフリードライヤー